播州彫刻師
柳源五郎正則
加古川市平荘町里
明治中期
〔図:神功皇后〕
〔製:明治中期〕
〔材:ケヤキ〕
〔寸: 280× 710× 210〕
〔所有:三木・岩壺神社/大塚〕
〔祭礼日:10月第2土・日〕
〔図:安宅〕
〔製:明治中期〕
〔材:ケヤキ〕
〔寸: 280× 710× 210〕
〔所有:三木・岩壺神社/大塚〕
〔祭礼日:10月第2土・日〕
〔図:矢の根〕
〔製:明治中期〕
〔材:ケヤキ〕
〔寸: 270× 710× 210〕
〔所有:三木・岩壺神社/大塚〕
〔祭礼日:10月第2土・日〕
〔図:加藤清正虎退治〕
〔製:明治中期〕
〔材:ケヤキ〕
〔寸: 280× 710× 210〕
〔所有:三木・岩壺神社/大塚〕
〔祭礼日:10月第2土・日〕
ひとつもどる 最初のページ ひとつすすむ