屋 台 文 化 保 存 活 動 の 歩 み




@播州彫刻の保存・継承へ向け、JCが行政と共に、周知・保存意識醸成活動を開始。
  事業1「存亡の岐路に立つ播州彫刻」講演会開催(於:はりまサマーコンファレンス)
  事業2「匠の技−播州祭り屋台の彫刻展」開催 (於:美術工芸館=7,861名/17日間)
  事業3 同展記念写眞集「意を彫り技を刻む」発行=15,000部(全国主要図書館へ寄贈)
  事業4 同CD−ROM「意を彫り技を刻む」発行= 1,000部(全国主要図書館へ寄贈)




「匠の技−播州祭り屋台の彫刻展」


記念写眞集「意を彫り技を刻む」




@播州彫刻のみならず、祭り文化全体の保存・継承へと活動を拡大展開する為、屋台会館建設訴求コア組織を結成。
   事業1「屋台文化保存連絡会」結成(姫路市内外約50自治会+JC+個人が参加)
  事業2 会報「まつり」創刊号発行= 5,000部
  事業3 屋台会館建設促進パンフレット= 5,000部発行
  事業4「屋台会館ブース」出展(於:シム・キャスティ=キャスティ21広場)

 

  会報「まつり」創刊号 





@屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を展開。
  事業1「播州祭り屋台−匠の技展」開催(於:美術工芸館=17,086/52日間)
Aコア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
  事業2 会報「まつり」」第2号(「播州祭り屋台−匠の技展」特集号)発行=50,000部
B屋台会館建設に向けた準備活動の展開。(屋台会館完成時のハード・ソフト展示資料の収集開始)
  事業3 連絡会内に研究室(研究・広報部門)を設置
  事業4 行政への寄贈・寄託支援事業開始(3件)=窓口調整機能担当

「播州祭り屋台−匠の技展」 会報「まつり」第2号





@コア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
   事業1 会報「まつり」」第3号発行=20,000部
A屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業2「匠の技−播州祭り屋台刺しゅう展」開催(於:美術工芸館=12,713名/54日間)
  事業3 同展記念写真集「意を縫い技を織る」発行=12,000部(全国主要図書館へ寄贈)

B屋台会館建設に向けた訴求活動の継続。
  事業4 連絡会ホームページを開設(研究資料の収集・ファイル化+会員サービス)
  事業5「屋台会館ブース」出展(於:JCアワード=姫路みなみドーム)
C屋台会館建設に向けた準備活動の継続。
  事業6 行政への寄贈・寄託支援事業強化(4件=計7件)=窓口調整機能の活性化(HP活用による情報源の多元化)
  事業7 文化庁伝統文化保存団体活動基盤整備事業に協力
      「豪快 獅子が舞う」(大塩天満宮獅子舞保存会 編集・発行)の採譜・編集・発行に協力
      (姫路市・高砂市の小学校教育に活用)
「匠の技−播州祭り屋台刺しゅう展」 記念写真集
「意を縫い技を織る」

会報「まつり」第3号 「豪快 獅子が舞う」





@一般市民への会館建設訴求活動強化。
   事業1 「播州屋台会館」早期建設促進ポスター発行= 4,200部(市内784自治会に配布・掲示)
  事業2 「屋台会館ブース」出展・活動発表(於:JCアワード=姫路獨協大学)
  事業3 会報「まつり」」第4号(「播州屋台会館」早期建設促進特集号)発行=3,000部
  事業4 「平成13年播磨の祭り」会員地区祭礼広報ポスター発行= 2,200部
  事業5 寄贈・寄託事業強化(1件=計8件)

「播州屋台会館」
早期建設促進ポスター
「平成13年播磨の祭り」
会員地区祭礼広報ポスター
会報「まつり」第4号





@一般市民への会館建設訴求活動強化。
A屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1 「祭礼図絵馬にみる屋台装飾展」開催(於:美術工芸館=21日間)
  事業2 会報「まつり」」第5号(「祭礼図絵馬にみる屋台装飾展」特集号)発行=8,000部
  事業3「平成14年播磨の祭り」会員地区祭礼ポスター発行= 3,000部
  事業4
『「和太鼓響創曲」TAKUMI & 和太鼓松村組』協賛
「祭礼図絵馬にみる屋台装飾展」
パンフレット
会報「まつり」第5号 「平成14年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター
「和太鼓響創曲」
TAKUMI&和太鼓松村組
パンフレット






@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1 会報「まつり」第6号(提案書原案公開号)発行=3,000部
  事業2 屋保連シンポジウム開催(於:イーグレひめじ あいめっせホール)
  事業3「平成15年播磨の祭り」会員地区祭礼ポスター発行=3,000部
  事業4「播州屋台会館」早期建設
署名活動展開=109,442名(平成16年03月03日現在)
  事業5「播州屋台会館(仮称)」早期建設 提案書 提出⇒石見利勝姫路市長(当時)
  事業6 鬼太鼓座「同心連心」協賛
会報「まつり」第6号
(提案書原案公開号)
屋保連シンポジウム
パンフレット
「平成15年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター
「播州屋台会館(仮称)」
早期建設 提案書
鬼太鼓座公演「同心連心」
パンフレット






@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1 会報「まつり」第7号(ミニ屋台会館特集号)発行=5,000部
  事業2「ミニ屋台会館」事業(主催:姫路JC)協力(於:イーグレひめじ)
  事業3「市議会議員懇談会」開催(第1回6月6日・第2回11月21日)

  事業4「平成16年播磨の祭り」会員地区祭礼ポスター発行=3,000部
  事業5 寄贈・寄託事業強化(1件=計9件)
会報「まつり」」第7号
(ミニ屋台会館特集号)
「ミニ屋台会館」パンフレット 「平成16年播磨の祭り」
 会員地区祭礼ポスター






@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1 会報「まつり」第8号(「匠の技−播州祭り屋台錺金具展」特集号)発行=15,000部
  事業2「匠の技−播州祭り屋台錺金具展」企画・制作(主催:姫路JC)
(於:イーグレひめじ=10,181名/15日間)
  事業3 同展記念写真集「意を打ち技を鏨る」発刊
=10,000部
  事業4「平成17年播磨の祭り」会員地区祭礼ポスター発行
=3,000部
  事業5「第1回行政懇談会」
(6月19日)「第3回市議会議員懇談会」開催(9月19日)
  事業6 兵庫県播磨高等学校 普通科 観光コース「姫路学/姫路の祭り」授業
(12月15日)
  事業7 寄贈・寄託事業強化(2件=計11件)
会報「まつり」」第8号
「匠の技−播州祭り屋台錺金具展」
特集号
「匠の技−播州祭り屋台錺金具展」記念写真集
「意を打ち技を鏨る」
「平成17年播磨の祭り」
 会員地区祭礼ポスター
「匠の技−播州祭り屋台錺金具展」
PRポスター





新三役・顧問体制発足


 代表幹事 :井貫 英氏(魚吹八幡神社/勝原ブロック)

 副代表幹事:三木 茂氏(英賀神社)
 副代表幹事:濱田長伸氏(松原八幡神社)
 事務局長 :赤鹿保生氏(姫路青年会議所理事長)
 顧  問 :水田 宏氏(兵庫県議会議員)
 顧  問 :大西 壬氏(直前代表幹事)






  写真:左より、水田顧問・大西直前代表幹事(顧問)
         井貫新代表幹事・三木茂新副代表幹事

@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1 会報「まつり」第9号(「播州飾磨彫刻師 堤義法師 下絵」特集号)発行=5,000部
  事業2
「平成18年播磨の祭り」会員地区祭礼ポスター発行=3,000部
  事業3「屋台会館に関するアンケート調査(姫路市)に全面協力=開館後の展示品調査
(9月6日〜)

  事業4 寄贈・寄託事業強化(1件=計12件)
会報「まつり」第9号
「播州飾磨彫刻師 堤義法師 下絵」
特集号
「平成18年播磨の祭り」
 会員地区祭礼ポスター





@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1「寄贈・寄託・貸出物件聴き取り調査」結果考察答申

  事業2 兵庫県播磨高等学校 普通科 観光コース「姫路学/姫路の秋祭り」授業(09月06日)
  事業3 会報「まつり」第10号(播州祭り屋台伝承特集)発行=5,000部
  事業4「平成19年播磨の祭り」会員地区祭礼ポスター発行
=3,000部
[寄贈・寄託・貸出]物件
聴取調査結果からの考察
会報「まつり」第10号
播州祭り屋台伝承特集
「平成19年播磨の祭り」
 会員地区祭礼ポスター





@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1「匠の技−播州祭り屋台伝承展」
企画・制作(主催:姫路JC)(於:イーグレひめじ=13,222名/18日間)
  事業2「匠の技−播州祭り屋台伝承展」広報ポスター制作(発行:姫路JC)=5,000部
  事業3 
会報「まつり」第11号(「匠の技−播州祭り屋台伝承展」特集号)発行=15,000部
  事業4 屋保連結成10周年記念事業『市長と語るまちづくり姫路の「誇り」祭り文化』開催
(於:キャスパホール)
      「匠の技−播州祭り屋台伝承展」アンケート結果と考察 を 石見利勝姫路市長(当時)へ提出
  事業5「平成20年播磨の祭り」会員地区祭礼ポスター発行
=3,000部
  事業6 寄贈・寄託事業強化(4件=計16件)
同展広報ポスター 「匠の技−播州祭り屋台伝承展」 会報「まつり」第11号 屋保連結成10周年記念事業
「匠の技−播州祭り屋台伝承展」アンケート結果と考察 提出
「平成20年播磨の祭り」
 会員地区祭礼ポスター






@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1「神戸新聞/新兵庫人−輝く」掲載(クリック!)
  事業2 
会報「まつり」第12号(「ふるさと納税キャンペーン」&「寄贈・寄託VOL.2」特集号)発行
=5,000部
  事業3
「平成21年播磨の祭り」会員地区祭礼ポスター発行=3,000部
  事業4 寄贈・寄託事業強化(11件=計27件)
会報「まつり」第12号 「平成21年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター






@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1 会報「まつり」第13号(「寄贈・寄託VOL.3」&「故堤義法師下絵」特集号)発行=5,000部
  事業2「平成22年播磨の祭り」会員地区祭礼ポスター発行
=3,000部
  事業3 寄贈・寄託事業強化(14件=計41件)
(ここをクリックすれば寄贈・寄託情報へジャンプ)
会報「まつり」第13号 「平成22年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター






@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1 未公開「寄贈・寄託物件」初公開[於:姫路つながり広場(主催:姫路JC)]
  事業2 会報「まつり」第14号(姫路ケーブルテレビ「WINK」 特別番組『祭りの神髄』告知号)発行=5,000部
  事業3「平成23年播磨の祭り」会員地区(全79地区)祭礼ポスター発行
=3,000部
  事業4 寄贈・寄託事業強化(4件=計45件)
(ここをクリックすれば寄贈・寄託情報へジャンプ)
  事業5 姫路ケーブルテレビ(WINK) 特別番組『祭りの神髄』企画・放映(VOL.1〜VOL.3/英賀・魚吹・灘)
会報「まつり」第14号 「平成23年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター






@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1「技・職人展 〜播州屋台装飾に見る平清盛」企画・協力(主催:姫路JC)
  事業2 会報「まつり」第15号(「技・職人展 〜播州屋台装飾に見る平清盛」特集号)発行=5,300部
  事業3「平成24年播磨の祭り」会員地区(全80地区)祭礼ポスター発行
=3,600部
  事業4 寄贈・寄託事業強化(5件=計50件)
(ここをクリックすれば寄贈・寄託情報へジャンプ)
  事業5 姫路ケーブルテレビ(WINK) 特別番組『祭りの神髄』企画・放映(VOL.4〜VOL.6/浜の宮・大塩・湊)
技・職人展
播州屋台装飾に見る平清盛
会報「まつり」第15号 「平成24年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター






@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1 会報「まつり」第16号発行=5,200部
  事業2「平成25年播磨の祭り」会員地区(全82地区)祭礼ポスター発行=3,300部
  事業3 姫路ケーブルテレビ(WINK) 特別番組『祭りの神髄』企画・放映(VOL.7〜VOL.9/津田・荒川・富嶋)
  事業4 
会員全地区の檀尻・屋台諸元を、文字と写真とでデータベース化開始
会報「まつり」第16号 「平成25年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター
データベース化用CD-RW
(会員各地区⇔屋保連事務局)







@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1 屋保連会員向け講習会「祭りと漆の意外な関係 〜屋台の手入れと裏話〜」(講師:塗師 砂川 隆師)開催
  事業2 会報「まつり」第17号発行=5,200部
  事業3「平成26年播磨の祭り」会員地区(全84地区)祭礼ポスター発行=3,300部
  事業4 姫路ケーブルテレビ(WINK) 特別番組『祭りの神髄』企画・放映予定(VOL.10〜VOL.12/恵美酒宮・中島・二之宮)

講習会「祭りと漆の意外な関係
〜屋台の手入れと裏話〜」
会報「まつり」第17号 「平成26年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター





@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1「姫路城ミュージアム(仮称)」に関するパブリックコメント提出
  事業2 会報「まつり」第18号発行=5,200部

  事業3「平成27年播磨の祭り」会員地区(全84地区)祭礼ポスター発行=3,300部
  事業4 姫路ケーブルテレビ(WINK) 特別番組『祭りの神髄』企画・放映予定(VOL.13〜VOL.15/生矢・才&菅原・魚吹檀尻)
  事業5「構造開示型ミニチュア 〜播州匠の技屋台〜」完成

会報「まつり」第18号 「平成27年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター






@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1「構造開示型ミニチュア 〜播州匠の技屋台〜」供用開始
        @兵庫県播磨高校授業教材
        A吉美地区「祭り写真展」

  事業2「祭・職人展2016 〜播州の祭りを創る職人たち〜」協力(主催:姫路JC・実行委)
  事業3 会報「まつり」第19号発行=5,400部

  事業4「平成28年播磨の祭り」会員地区(全85地区)祭礼ポスター発行=3,400部

構造開示型ミニチュア
「 播 州 匠 の 技 屋 台 」
「祭・職人展」
〜播州の祭りを創る職人たち〜
会報「まつり」第19号 「平成28年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター
兵庫県播磨高校
「姫路学 〜姫路の秋祭り〜」授業風景
会員地区・吉美「祭り写真展」






@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1「構造開示型ミニチュア 〜播州匠の技屋台〜」供用活発化
        @お城祭り「感じよう〜姫路のまつり〜」展示(主催:姫路JC)
        Aドリームフェスタ「祭・技 語り部の会 2017」展示(主催:姫路JC)
        B姫路中央保育園展示
        C兵庫県播磨高校授業教材

  事業2 会報「まつり」第20号発行=5,200部

  事業3「平成29年播磨の祭り」会員地区(全84地区)祭礼ポスター発行=3,300部

会報「まつり」第20号 「平成29年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター
 
お城祭り
「感じよう〜姫路のまつり〜」
ドリームフェスタ
「祭・技 語り部の会 2017」
 




@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1「姫路城・姫路藩等 屋台装飾所縁 報調査告書」提出
  事業2「構造開示型ミニチュア 〜播州匠の技屋台〜」供用活発化
  事業3 会報「まつり」第21号発行=5,600部
      ⇒翌春の姫路市長選挙に立候補を表明している、飯島義雄・清元秀泰両氏による“対談”
       屋保連でしか実現出来ないBIG企画!

  事業4「平成30年播磨の祭り」会員地区(全87地区)祭礼ポスター発行=3,400部

「姫路城・姫路藩等
屋台装飾所縁 報調査告書」
会報「まつり」第21号 「平成30年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター
 




@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1 会報「まつり」第21号発行=5,600部
      ⇒当年春の姫路市長選挙で当選した、清元秀泰新市長との懇談会

  事業2「令和元年播磨の祭り」会員地区(全87地区)祭礼ポスター発行=3,400部

会報「まつり」第22号 「令和元年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター
 



@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1「フェスタ秋祭り」(主催:株式会社フェスタ)に全会員88地区の写真提供!
  事業2「構造開示型ミニチュア 〜播州匠の技屋台〜」を「フェスタ秋祭り」で供覧

※ 例年の「会報まつり」「播磨の祭りポスター」は、会員地区関連の秋季例大祭が、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、88地区(14神社)全てで、
  檀尻巡行・屋台練り・獅子舞等、神賑いは取り止め、神事のみ齋行となったので、発行を取り止めた。


「フェスタ秋祭り」当会から提供した写真パネル 「フェスタ秋祭り」チラシ 「フェスタ秋祭り」で供覧したミニチュア屋台




@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1「播州祭り屋台伝統文化保存議員連盟」発足!(12月13日=姫路市議会議員11名加盟)
  事業2「令和 祭 職人展(主催:姫路商工会議所青年部)」協力=会員地区より多数出展&ミニチュア屋台供覧
  事業3「特別史跡姫路城跡保存活用計画(案)」に対するパブリックコメント提出
  事業4「文化芸術振興費補助金」補助事業者として申請業務担任

※ 「会報まつり」「播磨の祭りポスター」は、会員地区関連の秋季例大祭が、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、88地区(14神社)全てで、
  
公式に例年通り齋行される神社は無い事から、前年に引き続き発行を取り止めた。

「播州祭伝統文化保存議員連盟」発会式 「令和 祭 職人展」チラシ 文化芸術振興費補助金



@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  事業1「特別史跡姫路城跡保存活用計画(案)」に関するパブリックコメント提出
  事業2「播州屋台会館(仮称)早期建設提案書」【補遺】提出

  事業3(議連)「令和5年度予算」に施設整備の「調査・研究費」を計上する『要望書』提出
  事業4 会報「まつり」第23号発行=5,300部
  事業5「令和4年播磨の祭り」会員地区(全90地区)祭礼ポスター発行=3,400部


提案書【補遺】 会報「まつり」第23号 「令和4年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター




@コア組織独自で屋台会館建設に向けた訴求活動を展開。
Aコア組織の拡充と全市挙げてのコンセンサスの形成。
B一般市民への会館建設訴求活動強化。
C屋保連・JC・行政「協働」で、祭り文化全体の保存・継承活動を継続。
  
事業1 文化庁「文化芸術振興費補助金」事業本格化
       ・令和3年度補正予算:2神社3地区=12,010,000円 受給完了
       ・令和5年度 本 予算:2神社2地区= 8,500,000円 受給決定
       ・令和4年度補正予算:1神社1地区= 8,225,000円 採択決定
               合計:5神社6地区=28,735,000円

  事業2 会報「まつり」第24号発行=5,500部
  事業3「令和5年播磨の祭り」会員地区(全92地区)祭礼ポスター発行=3,450部


会報「まつり」第24号 「令和5年播磨の祭り」
会員地区祭礼ポスター